皆さんこんにちは、勉強嫌いの医学生です。
勉強してますか?
成績伸びてますか?
いろんな人がいると思います。
勉強して成績が伸びている人
勉強してなくて成績が伸びていない人
そして
勉強をしているのに成績が伸びない人
一番つらいのは勉強しているのに成績が伸びない人です
「もうこれ以上伸びないのかな」「やり方間違っているのかな」
という風に不安に包まれてしまうと思います
でも僕は言いたいです
全然大丈夫!
信じられないかもしれませんがあなたは成長しています。
僕が言っていることはなぜ成績が上がらないのかが分かれば納得できると思います。
今回は成績が上がらない理由とその解決策を今回解説します。
なぜ、あなたの成績が上がらないのか
勉強しているのに成績が上がらない理由は以下の二つです
- 勉強をしているつもりになっている
- 成長が成績に反映されていないだけ
一つ目は勉強をしているつもりになっている
この場合は成長しているわけではないので注意してください
このパターンは結構すんなりわかります
二、三日前に間違えた問題を5個くらいやってみてください
それで前回やった時と同じところで躓いてしまうことが3回以上あったら注意です
勉強しているつもりになっている可能性が高いです。
原因は問題を解くことに注力しすぎて解答を見ることをおろそかにしていることです。
なので解決策は解答を見ることにもう少し注力しましょう。
どういう思考でその解法にたどり着くか
どの公式を使っているか
この二つに注目して解答を見るとよいです。
成長が成績に反映されていないだけ
今、読んでいるあなたはおそらくこちらです
そして努力し続けることであなたは必ず成長できます。
もっと言うのであればあなたはかなりいい環境で勉強できている可能性が高いです。
その理由は成績に反映されない原因にあります
その原因jは以下です
- 周りのレベルが高いから
- 成績は急に上がる
周りのレベルが高いから
周りのレベルが高いゆえに成績が上がらないことがあります
特に進学校であればあるほどこの可能性が高いです。
成績とは才能に努力を積み上げる形で現れます。
周りに自分よりも才能あふれる人が多ければ自分は努力を周りより多くする必要があります。
周りと同じだけ努力しても成績が上がっていないように思えるのはこういうからくりです。
この状況で成長の速度を上げるためには周りより努力の量を増やすほかありません。
努力の量を上げる方法は以下の二つです
- 勉強時間を増やす
- 集中力を上げて勉強の質を高める
しかし、これはかなり難しいです。
僕自身、挑戦しましたができませんでした。
「じゃあ、無理じゃん」
と思うかもしれません。
しかし、安心してください
あなたは成長しています。
先ほど、進学校であればあるほど成績は上がりずらいと言いました
成績は上がっていなくとも成長はしています。
もっと言うのであれば成績が上がらないことに焦って努力しているあなたはそうではない人より早く成長できています。
詳しくはこちらに書きました
成長しやすい環境の作り方なども併せて紹介しましたので、気になる方はぜひ
成績は急に上がる
成績は勉強量に比例して上がると思っている人がかなり多いです。
確かに比例して上がる人もいますが圧倒的に
急に上がる人のほうが多いです
成績はこんな感じで上がることが多いです
勉強量がかなりあるのに成績が全く上がらないという時期がかなりの期間続きます
そしてある時期を境に急激に成績が上がり始めます。
僕自身もこの通りの上がり方でした。
高一から高三も11月くらいまではほぼ成績は上がりませんでした。
しかし、11月以降徐々に勉強が分かり始め急激に成績が上がり始めました。
11月までは全く分からず僕の受ける大学の赤本は全く解けませんでした。
しかし、2月ごろには赤本何度解いても合格平均点を切らないという感じになりました。
これは珍しいことではなく僕の周りもこんな感じでした。
勉強をしているのにもかかわらず成績が上がらないのはむしろこの先急激に上がる兆候なんです。
だから、あきらめずに勉強を続ければ成績は上がるはずです。
今の自分を信じて勉強すれば大丈夫です!
まとめ
受験で成績がなかなか上がらないと心配になりますよね。
不安に包まれて勉強に集中できないということも起こりがちです。
だから、受験においてメンタル管理は非常に重要なんです。
なぜ成績が上がらないのかを知っておくだけで不安を取り除くことができます。
今回紹介した内容は受験を乗り越えたものにしかわからない情報です。
なので、今受験最中の皆さんには信じられないかもしれません。
しかし、これは本当ですし受験が終わればわかると思います。
いつ成績が上がるかはわかりませんが、勉強を続ければ必ず上がります
あきらめずに頑張りましょう
では、バイバイ
コメント