努力は才能。だから頑張らなきゃいけない

努力

皆さんこんにちは、

突然ですが、この世の中には間違った情報が蔓延しています。

政治、スポーツ、芸能人の噂などあげだしたら切りがありません。

そして、その間違った情報の一つに努力の情報があります。

一般的に努力をできる人を「頑張っている人」

努力をできない人を「怠け者」と世の中は認識する傾向にあります。

しかし、これは大間違いです。

明確に断言しましょう。

努力できる人は努力が得意なだけです。

努力できない人は努力が苦手なだけです。

つまり

努力するには才能が必要です。

スポーツの才能や勉強の才能とほとんど同じです。

しかし、努力の才能はスポーツなどの才能と違うところが一つあります。

それは、多くの人が自分の努力の才能を発掘できていないということです。

スポーツなどでは、「走るのが速い」「ボールの扱いがうまい」

など、目に見えるものが多く、小学生くらいにはスポーツの才能の有無は明らかになります。

しかし、努力の才能に関しては見えないことが多く大人になっても多くの人が自分の才能に気づけません。

逆に考えれば、現在努力が苦手な方でも才能を発掘できれば、努力が得意になる可能性があるのです。

僕は、これからこのブログを通して皆さんの努力の才能を発掘する方法を発信していきたいと思います。

努力の才能を開花させたいという方はぜひ僕のブログをチェックして努力を開花させましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました