どんでん返しすぎるドラマ・アニメ4選

未分類

皆さんこんにちは、勉強嫌いの医学生です。

皆さんはどんな作品が好きですか?

僕はどんでん返しがある作品が好きです。

実はこれ、あんまり共感してもらえません。

なぜかって

それは意外とどんでん返しがある作品って少ないからなんですよね。

皆さんにどんでん返しのある作品を布教したい。

ということで今回はどんでん返しすぎるドラマ・アニメ4選です。

ぜひ、最後まで読んでいってください。

一つ目、コンフィデンスマンJP(Netflix、FOD)

参照コンフィデンスマンjp フジテレビ コンフィデンスマンJP – フジテレビ

この作品はダー子、リチャード、ぼくちゃんの詐欺師三人組が悪党をだましてお金をだまし取る模様を描いたドラマです。

このドラマの展開としては大体こうです。

  1. ダー子が計画を立てる
  2. 普通に失敗する
  3. 計画を立てなおす
  4. 当初の計画が崩れる
  5. どんどんピンチになる
  6. 失敗したような場面で暗転
  7. 実はそれも計画のうちでした~~
  8. 成功!大金ゲット

このドラマの面白いところは4,5,6です。本当に失敗したように思われます。

普通にハラハラします笑

しかし、それがすべてダー子の手中であることがのちに明らかになるのです。

毎回「えーそうなのー」となります。

これがどんでん返し要素となります。

またこのドラマは非常に見やすいという点からどんでん返し入門にかなりいい作品になっています。

どんでん返しの作品の特徴として10話くらいかけて伏線を張り、残りの三話で伏線回収するという傾向があります。

この伏線を張る10話のうちに挫折してしまうことが少なくありません。

その点コンフィデンスマンJpは伏線を張って回収するのを一話のうちに完結するので挫折が少なくないです。

また、シンプルにコメディ要素が多く普通に面白いです。

なのでどんでん返し要素関係なく楽しめると思います。

二つ目はデッドデッドデーモンズデデデデデストラクション(U-Next、アマプラ、Netflix,hulu)

参照 映画『デッドデッドデーモンズデデデストラクション』公式サイトより映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』 公式サイト

この作品はかなり変わっています。

ある日突然東京上空に「母艦」と呼ばれる空飛ぶ円盤が出現します。

そこから出撃した「侵略者」によって多くの死者が出ます。

一端侵略はやみますが、時折自衛隊と侵略者の戦闘が行われます。

こんな感じでかなり、おかしな状況が目の前にあるわけですが、主人公である小山門出と中山凰蘭は何げない日常をすごします。

そんな二人の高校生の日常に注目する作品です。

最初の7話くらいは本当に高校生の日常を描いて終わります。

しかし、ところどころ中山凰蘭の意味深な発言が見受けられます。

一話見るたびに何か心にもやもやが残ります。

そして急にネタバラシが始まります。

凰蘭の意味深な発言は何だったのか、母艦は何なのか、異常な世界での日常はどういうことだったのか

すべての答え合わせがあります。

まさにどんでん返しという作品です。

この作品、実はもう一つ隠し要素があります。

主人公の二人の声優についてです。

僕結構びっくりしました笑

それについては実際に見て確かめてくださいね。

3つ目20世紀少年(3本立ての映画なのでドラマ換算しました笑)(アマプラ、Netflix,U-next)

この作品はマジで面白い。見てほしい

ケンジ(主人公)は小学生のころ20世紀松野地球滅亡を描いた「よげんの書」を作ります。

そこから30年後世界では謎の伝染病がはやり、世界滅亡の危機が訪れます。

ある日ケンジとその仲間たちは気づきます。

世界滅亡は「よげんの書」通りに進んでいる

事件の裏には「ともだち」と呼ばれる教祖がいる

よげんの書を見たのはケンジの周りだけだったことから「トモダチ」はケンジの周りにいる

どんどんと「よげんの書」通りに進む世界滅亡への道

「トモダチ」の影響が政治にも絡むなど広がっていく。

「よげんの書」の存在を知っているケンジとその仲間はそんな「トモダチ」に対抗するべく様々な策を練ります

ケンジは世界滅亡を止められるのか

「トモダチ」は誰なのか

それを追っていくストーリです。

もう、このあらすじの時点でおもろいです。

しかし、中身はもっともっと面白いです。

しっかり伏線回収もきれいにします。

どんでん返しの連続です。

また、どんでん返しの部分以外もかなり面白いです。

世界滅亡に近づいていく様子が「リアルじゃないんだけどリアル」なんですよね。

なんとも言い難いですが、かなり没入します。

この作品はかなりおすすめです。

理由は二点あります。

一つ目は見やすいということです。

かなり作品に没入できます。

挫折する可能性が低いです。

二つ目は大どんでん返しということです。

これは作品のネタバラシになるので詳しくは言えません。

とにかく大どんでん返しです。

ぜひ見てください。

4つ目 Odd Taxi(アマプラ、U-Next、Netflix、hulu)

参照 アニメ「オッドタクシー」OFFICIAL X アニメ「オッドタクシー」OFFICIAL(@oddtaxi_)さん / X

この作品は、マジで大どんでん返しです。

むしろどんでん返しという言葉はこのために作られたのではないかというくらい。

あらすじはこんな感じです。

この世界は周りが皆動物。

主人公である小戸川もオットセイです。

小戸川は平凡な生活を望んでいた。

乗客や少ない友人との会話を大切にしていた。

この作品ではいくつもの事件が発生します。

一つ目

ある日タクシー運転手小戸川の周りで女子高生行方不明事件が起こる。

疑いが小戸川にむけられ、警察官の大門兄弟の兄にタクシーのドライブレコーダーを無理やり押収される。

二つ目

小戸川は不眠症で医師であり、友人の剛力病院に通院していた。

ある日そこで勤務していた看護師の白川にアプローチされる。

そこで、小戸川に白川は訳あってヤクザのドブに脅されているということを話す。

3つ目

小戸川の友人の柿花はマッチングアプリを楽しんでいた。

プロフィールは偽っていたが18歳の女子大生とデートにこぎつけ有頂天になっていた。

しかし、その相手は美人局だった。

柿花は監禁されてしまう。

彼女はアイドルグループのメンバー市村しほだった。

最初は、バラバラと思うこれらの事件。

実はすべてつながっていた。

事件の真相は?

事件を追っていくにつれて見える真実

そして小戸川の驚くべき過去

そもそもなぜ周りが動物なのか

見えてくるこの世界の真実

これがOdd taxiです。

きれーーーなどんでん返しが起こります。

鳥肌が立ちます。

この作品、最初は日常系アニメのように感じます。

なので、日常系が苦手な方は途中でリタイアしてしまうかもしれません。

また、最初の5話くらいは伏線を張るのにつかわれるのでそこでリタイアしてしまう人もいるかもしれません。

しかし、そこは辛抱しましょう。

最後の三話は本当にのめりこみます。

どんでん返しといったらこのアニメというくらいおすすめです。

ぜひ、見てみてください。

まとめ:全部見て

まとめると全部見て!です。

いくつもの面白い作品を見てきましたが、鳥肌が立つのはやはりこの4つです。

ぜひ見ていただきたい!

では、バイバイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました